1
2012年 06月 26日
くもり時々晴れ、のち記憶無し!

まずは、今まで一度も使ったことのないセールNO4492を上げてみます。
少々かびが発生しています・・・
でも軽い感じが使いやすいかもしれません。練習用に・・・って練習なんかしないか。
微風の中、のんびり楽しくクルージングです。

お~!目の前に魚の群れが~
と言うわけで、ルアーを流しはじめたわけです。
その結果は・・・

きたきたきた~

ちっちゃっ! まだまだお子ちゃまですので海にお返しです。

さてさて、13時をまわってお腹がすいてきましたので焼肉開始です。
今回はみっちゃんが沢山の食材をもってきてくれました。

なんとも幸せそうな表情の船長とクリですね~
クリのおしりの部分ってアイスボックスに占領されてるように見えるんだけど、どうやって座ってるんだろう?

鶏肉、カルビ、ウインナーと焼いた後は、みっちゃんの焼きおにぎり!
醤油の焼けるにおいが良いですね~

お次もみっちゃんが持ってきてくれたさくらんぼです。
きれいですね~、おいしいですね~

さてさて上の写真のころは17時半をまわって、飲み始めてから4時間半が過ぎようとしています。
私は・・・と言えば、なぜ3人がビンを(ヤスは醤油だけど・・・)持っているのか分かりません。
このあたりから先の記憶が飛んでます!
かおりちゃんによると、ワインを一人で一本飲んでたとか、ようこさんによると、「このまま48時間飲んでたい~」と言ってたとか・・・

たしかヤスが、「もやいをもっと前にした方が良いですよ。」って船の位置をづらそうとしてたんですよね?
そんな記憶がうっすらとあります。
そんな訳で、酔って皆さんにご迷惑をかけなかったが大変気がかりですが、私は1日楽しく過ごしました!
ご迷惑をかけてたら、ごめんなさい!
ようこさんは今日から北海道ですね。ゆっくり休養してきてください!
▲
by coconutg
| 2012-06-26 17:11
2012年 06月 13日
初鰹レガッタ

素晴らしい写真じゃないですか~!
HYCのホームページにアップされていた写真をお借りいたしました!
カッコ良すぎて、初め見た時はココナッツだって気が付きませんでしたよ・・・(笑)
きれいな写真を撮っていただきまして、ありがとうございます。
今回は船長、ヤス、かおりちゃん、S社長、はむさん、クリ、みっちゃんの参加で、
葉山~小網代浮標回航です。
私は残念ながらお休みのため、写真はかおりちゃんに撮影をお願いしました。

レースの状況はあまり分からないのですが・・・
まずはスタートです。七福神さんが真横と言う事は、悪くないスタートですね。
奥でトリトンさん?がスタート直後にタックして沖に向かっているのが見えます。
ヤス曰く「ぼくも、沖有利ですよ!って言ったんだけど、採用されなかったんですよ~」
とのことで、ココナッツグローブは陸寄りに進んだようです。


回航後も風は安定して寿限無さんを抜いたり抜かれたりしていましたが、最後ゴールは30秒差で追いつけませんでした。
船長によると「船底がもっときれいだったら、もっと速かったのに!」
結果は着順6位、修正8位。

今度は葉山海岸の花火だそうです。船から見えますよね?逗子花火に参加できなかったヤスとかおりちゃんが盛り上がってます!平日ですが、どうしましょう?
▲
by coconutg
| 2012-06-13 19:26
2012年 06月 05日
意外と迫力ありました!
例年は平日だったためか、今まで見たことがありませんでした。
夕方、葉山港に着いてみれば、今までに経験したことのないほどのにぎわいです。
ほとんど全艇、人が来ています!!そしてすでに酔っ払ってます。
我々も乗り遅れてはいけないと、さっそく飲み始めます。

なんと、南極の氷です!お酒をつぐとシュワシュワ音がします!
お隣のWAVYHOTのhatanaiさんからいただきました。
hatanaiさん、お会いできませんでしたが、ありがとうございました!

珍しい氷を珍しいお酒で飲みます。なんと浦霞の焼酎です!
奥はいつもの船長のウオッカですね。
そうこうしているうちに、だんだん暗くなり、だんだん酔っ払い・・・

やたらと楽しそうになって・・・

なんだかラブラブっぽくなったりして・・・

いよいよ始まりました!19:45から45分だけという短い時間ながら、
最後の10分がすごい!との噂があります。

たしかに迫力がでてきました。「ドン!」という衝撃波が身体に伝わっていい感じです。
そしてフィナーレ!

いやいや、噂にたがわず、大迫力でした。
このために山形から帰ってきた四郎さんも満足です!
来週は小網代レースですね!私は残念ながら出れません~
最近は食べたり飲んだりばっかりのココナッツブログですから、
ぜひトップグループを快走しているココナッツグローブの写真を沢山とってくださいね~
頑張って~!!
▲
by coconutg
| 2012-06-05 17:02
1